事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

事務所概要・自己紹介

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

プロフィール

伊藤 聖子(いとう みなこ) 兵庫県宝塚市出身

資格 ◇行政書士 ◇事業承継士 ◇危機管理士 ◇医療経営士 ◇NPO法人事業継続推進機構認定 事業継続准主任管理士(日本 BCM 資格)◇防災士◇宅地建物取引士試験合格者
主な活動 ◇日本行政書士連合会(兵庫県行政書士会)会員 ◇一般社団法人事業承継協会会員 ◇NPO法人事業継続推進機構会員 ◇NPO法人日本危機管理士機構会員 ◇日本危機管理防災学会会員 ◇NPO法人システム監査人協会会員 ◇日本防災士会会員

経 歴

1992 年甲南大学卒業後、証券会社を経て新規ホテル開業のオープニングスタッフとして転職 結婚式のプロデュースや、企画広報などを担当。 1995 年阪神・淡路大震災で自宅が全壊の被害に遭い、約2年間の避難生活をしながら「お互いさま」という言葉に何度も助けられ、余力を持って人へさし延ばしてあげる手を多くつくりたいと考える。 阪神・淡路大震災での経験と、2011 年の東日本大震災を目の当たりにし、災害のために人生を狂わされていく多くの人を見て、法律家として、危機管理士として、そして医療経営士として、危機対応能力を身に付けるための指導者となる。

業務経歴◇国交省認定 建設業事業継続計画(BCP)策定 ◇医療法人 事業継続計画(BCP)策定・訓練・更新 ◇医療法人設立 ◇NPO法人設立 ◇一般社団法人設立 ◇その他許認可業務 ◇2014年・2015年 神戸学院大学非常勤講師 ◇事業継続・危機管理などの各種セミナー・勉強会講師 ◇契約書作成業務 ◇個人事業主、法人、行政機関等で延べ1000人を超えるリスク対策サポートを行う など

事務所概要・特定商取引法に基づく表示

事務所名 行政書士エム・アイ法務事務所
代表者 伊藤 聖子(いとう みなこ)
所在地・連絡先 兵庫県神戸市長田区房王寺町2-5-11                                 TEL:080-2540-5050  FAX:078-330-8899
メールアドレス info@office-mi.com
ご依頼方法 ①コンサルタント業務・許認可など手続き関係業務・ご相談業務など:電話・メール・ファックス・直接面談による方法

②ウェビナー(オンラインセミナー)など、オンライン申込みフォームからお申込み:お申し込みフォームから必要事項を記入して送信・ご入金確認後お申込みが確定となります。
(定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。)

報酬などの価格・その他の費用 ご依頼内容により報酬価格など当事務所料金表にそってご提示いたします。
①コンサルタント業務・許認可など手続き関係業務・ご相談業務などについては、振込手数料の他、印紙代、交通費の実費などのご請求が別途必要になる場合がございます。
(事前にお見積り・ご連絡をいたします。)
お支払方法 ①コンサルタント業務・許認可など手続き関係業務・ご相談業務など:原則お見積金額の20%を内金とし、残金は業務終了後翌日より7日以内に銀行振込にてご入金をお願いいたします。(お見積金額により20%未満の場合もあります。)
また、業務に長期間要する場合やご依頼業務の内容により、お見積額の半額を業務着手前に着手金として頂戴する場合もございます。その場合はあらかじめご契約の際(業務着手前)またはご契約前にお伝えいたします。

②ウェビナー(オンラインセミナー)などオンライン申込みフォームからお申込み:銀行振り込み(前払い)・クレジットカード決済など決済システムから選択いただきます。ご入金後に参加証を発行いたします。

※振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。

解約について ①コンサルタント業務・許認可など手続き関係業務・ご相談業務など:業務着手前の場合は、着手金のご返金をいたします。また、業務着手後のご返金はお受けできません。キャンセル時期により見積額を全額ご負担いただく場合がございます。

②ウェビナー(オンラインセミナー)などオンライン申込みフォームからお申込み:
・開催日の3か月前:受講料の20%
・開催日の1か月前:受講料の半額
・開催日の1か月前から当日:受講料全額
※講座・プログラム内容によってはご購入後サービス提供を開始する関係上、返金できないものもございます。各プログラムのキャンセル規程をご確認ください。

※ご返金のための振込手数料は、お客様がご負担下さい。

その他 ・オンラインセミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブセミナーが基本となります。本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存します。受講者の方のお手元のPCなどの設定や通信環境の状況に影響いたしますので、お申込み前にご確認ください。

・セミナー受講にあたって、交通手段の事故、天災、病気などにより講師が担当できない場合、やむを得ず中止させていただく場合があります。その場合、お支払いいただいた参加費の全額をお客様の指定口座に返金させていただきます。また、代替日程にて同内容のセミナーを開催する予定が決まっている場合には返金前にお声がけさせていただき代替受講も選択可能となる場合がございます。

ホームページURL https://office-mi.com

 

免責事項

当事務所では、情報を掲載するにあたり、正確性・妥当性等について細心の注意を払っておりますが、法令の変更等により早急に対処できない場合もございます。また、本サイトの各情報は、掲載時点においてのものであり、その最新性を保証するものではありません。 当事務所のサイトのご利用により発生した直接的・間接的損害に対して、 当事務所では責任を負い兼ねますのでご了承ください。

当サイトの利用にあたっては、利用者ご自身の判断・責任において行っていただくようお願いいたします。また、 当事務所のサイトに掲載しているコンテンツ、URLは、予告なしに変更・削除することがございますので、あらかじめご了承ください。

本免責事項は予告なしに変更されることがあります。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ