事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

医療機関のための事業継続計画<BCP>

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

行政書士エム・アイ法務事務所医療機関のための事業継続計画<BCP>

マニュアルを作ることだけが目的ではないBCPサポートです

①止めることが出来ない業務だから…止まらない仕組みにするサポート

~想定外に備える(想定内を広げる)~

  • ☆起こりえる非常時の事例を出来るだけ多く学び、各個人の能力と支え合うチームの連携力を高める
  • ☆リスクに対する弱みを可視化し優先順位にそった対策を進める
  • ☆非常時の役割分担と取り掛かる優先業務の共通認識でスピードよく非常時体制に切り替える
    など
②マンパワーが必要な業務だから…スタッフが出動しやすくするサポート

~災害直後からの参集率を上げる仕組みをつくる~

    • ☆具体的なアドバイスによるスタッフと家族の危機管理サポート

◇自宅の安全確認方法をレクチャー
◇危機管理チェックリストによるスタッフ家族のリスク対策
◇事前の準備サポート(緊急時携帯カード・非常用持ち出し袋の作り方など指導)
◇「家族の復旧段取り帳」によるスタッフ家族の復旧スピードを上げるサポート

など
③自分たちで組織を守り続けられる体制にするサポート

~組織がスタッフを守り、スタッフは組織を守る体制になる~

    • ☆教育・訓練により「平常時」と「非常時」の切り替えがスムーズにできるトレーニング

◇普段の業務からBCPを取り込んだ体制に無理なく移行していく
◇非常時の業務の取りこぼしがない体制を作り、組織内でPDCAを実践できる体制にする
◇スタッフとその家族を守るしくみを組織内で意識できる体制にする

    • ☆スタッフへの安全配慮義務を踏まえた業務を組織内で意識できる体制にする
など

BCP策定スケジュール(目安期間:9ヶ月~12ヶ月)

※画像をクリックすると拡大します
医療機関BCP策定スケジュール

料金のご案内

【基本料金】
診療所:(無床)44万円(税込)より/(有床)66万円(税込)より
病院:88万円(税込)より

    • ※スタッフの人数・入院の有無(有床数)・診療科目(設備)・BCP適応範囲などにより料金は変わります。
    • ※机上訓練の他に実動訓練などのオプションのご用意もあります。

(※料金は目安です。個別にヒアリングをしてお見積もりさせていただきます。)

介護事業所にもご利用いただけるプランをご用意いたします
(ヒアリングにより強化させたいポイントを伺い事業所に合わせたスケジュール・プランを作成いたします。)

介護事業所にもご利用いただけるプランをご用意いたします。

    • ☆止めることのできない業務だから

◇非常時でも業務を続けられる知恵と能力を身に付けます。

    • ☆非常時だからこそマンパワーが必要な業務

◇スタッフの安全を大前提に入居者様、ご利用者様の安全を守るためのサポートをいたします。

    • ☆入居者様の有無などにより個別お見積もりをさせていただきます

(相談無料・プラン基本料金:11万円(税込)より)

お問い合わせ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ