事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業継続計画(BCP)
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • BCPオンラインショップ
    • FCPオンラインショップ
  • 事務所概要・自己紹介
    • 料金表
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

医療機関の南海トラフ地震を想定した「災害時対応訓練」をしました。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

医療機関の事業継続計画(BCP)の策定にともなう「災害時対応訓練」をしました。

どのような内容になるのかスタッフや院長先生にもお話せず、非表示型で実践的な訓練でした。

傷病者役に7人のボランティアの方にも参加いただき、手作りした傷のダミーを貼ったり、タトューにした「あざ」のシールを貼ってもらったりして、少しリアルな演技もお願いしました。

想定は南海トラフ地震で緊急地震速報の音から始まります。

医療機関の周りではいつもと変わりない状況から、被災風景をイメージしてもらうためにラジオの音も震災状況をイメージしたものを流したり、激震の音と共に電気を消してみたり…。

さらに現場の空気を変えたのは患者さん役の迫真の演技でした。

あまりにも辛そうに自動ドアを解放した入口から入ってきてくれるので、スタッフも「本当にこんなことがあるのかも…」とスイッチが切り替わったように感じました。

「どんな患者さんでも(診療科目外でも)、まずは受け入れて診る!」という院長先生の方針より、逃げ腰にならないスタッフがとても頼もしく感じました。(今回は搬送先との連携を含めていなかったので、応急処置をして「搬送!」と判断するところまでしかできませんでしたが…)

この訓練までに1年近く勉強会や机上訓練もこなしてきてくれていたので、「何をしなくてはいけないのか?」は頭の中で分かっていて、それを行動に結びつけるところの確認作業となりました。

スタッフの誰が何の役をするのか私も分からないので、「薬局に走って情報を聞いてきます!」と本当に走って出て行かれた時には、後を追いかけ「薬局では『1~2日処方箋の対応が出来ないと言われた』と皆さんに伝えて下さいね!」と、用意していた状況を先取りしてくれることに少し焦ったりもしました。

ビデオの撮影は待合室側と、処置室側の2か所に設置しました。さらに、ビデオに映らない角度の通路ではカメラをもって動き、出来るだけ漏れがないように記録しました。後からの復習に繋げてもらおうと思います。

反省会ではスタッフの細かな気付きも多く「次に役立てられる体験ができた」とアンケートにも多く意見がありました。

患者さん役のボランティアの方も「こんな訓練はもっとたくさんの医療機関でもしたほうがいい!」という意見が多く、もっと私もブラッシュアップしていこうと思いました。

これからデータを編集して、スタッフの皆さんが次へのステップアップに役立てられるように資料を作っていきます

しっかし…訓練前には、もっと私も体力づくりしておかないといけないな~と改めて感じました

 

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2017年9月15日(金)  医療機関の南海トラフ地震を想定した「災害時対応訓練」をしました。 はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 個人情報保護法の講義をしました。 2018年 今年も白蛇スタート♪ »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業継続計画(BCP)
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント
  • BCPオンラインショップ
  • FCPオンラインショップ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2025 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー