事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

地域の総合防災訓練でした♬

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

煙体験コーナー

今日は雨で少し縮小版になりましたが、地域の総合防災訓練でした。

今日は煙体験もあるということで、「お母さんがしたいだけやろ~(p_-)」とブツブツ言う娘を引き連れて一緒に行ってきましたウサギのシャキーン

長田消防署や、地域の消防団の方々、そして、県会議員さんなども参加されていて、「雨じゃなかったらもっと人も参加しただろうに…」と少し残念でした。

最初に今日来てくれた消防団が作ったといわれる消防体操?(ネーミングはチョット忘れましたが…汗 かお)人命救助の内容が体操になっているものを教えてもらい、その後は毛布でタンカーをつくり、けが人などを運ぶ体験をしました。毛布タンカ

私は60キロあると言われる地域の方を持ちあげましたが…重いビックリ「長い道を運ぶなら2人ではなく、4人で運ぶ方がいいと分かるでしょ♪」と教えてもらい、実際に体験して人の割り当てなども考えられるのは必要だと思いました。

そして本物の消火器を使った訓練もありましたよ笑顔

消火器訓練

ピンを抜く力や実際に吹き出すときの跳ね返される力、レバーを握る力も確認でき「天ぷら火災の時には、あまり近づいてしまうと、鍋ごとひっくり返してしまいそうだな…(p_-)」ということも分かります。鍋がひっくり返っての2次災害を考えると、どれくらい離れて消火したほうがいいのかも感覚がつかめます。消火器体験

本当はてんぷら油を消すことになっていたようですが、今日は雨なのでできませんでした泣く

そして、いよいよ煙体験星

ブツブツ言いながらついてきた娘も、どんどん楽しみながら体験していました。

煙は少し甘い香りのするものでしたが、中に入ってみると1m先が見えなくて、迷路のような壁が設けられていました。煙体験

入った瞬間は目の焦点が合わず、目の前に壁が出て来てようやく「あっ!進めない!!」と気付きました。

何回も体験している人は「今日は少し中が明るくて見やすかった…」と言っていました。

実際は煙も黒かったり、目がしみたり、息が出来なくて咳き込んだりもするんだろうけれど…さすがに本物は使えませんからね~がまん

煙は横に進むスピードより、縦に上る方が5倍もスピードが速いと言われます。

上の方から煙が溜まっていくので、体を少しでも低くして煙を吸わないようにします。

煙を体験することで、前が見えにくくなることを知り、歩幅も小さく、腰をかがめているので、思ったよりスピードも遅く、煙に取り囲まれると、一緒に入っている人のことを考えることも出来ないほど「孤立した感じ」を受けます。だから、子どもと一緒に逃げるようなことがあれば手をつなぎ、子どもが不安にならないように声をかけながら…などの対策をとってあげる方がいいでしょう。(そんな場面にならないことがもちろんいいのですが…汗 かお)

最後に(楽しみにしていました!)消防署の方や、消防団、学校の校長先生も一緒に地域の方々が作ってくれたトン汁とおにぎりをおいしくいただきました♪防災訓練のトン汁

帰り道は娘も「楽しかった~♪」と言ってくれたので、次回、天ぷら火災の体験が出来る時にも連れて行けるな~太っちょ♪とひそかに考えております花

 

 

 

 

 

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2016年11月27日(日)  地域の総合防災訓練でした♬ はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 災害伝言板を家族で練習しました♬ 出展ブースの下見に行ってきました(^^)/ »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ