「家族を守る防災力アップセミナー」の講師で出動しました♬
今日は神戸市垂水区にあるBRANCH神戸学園都市にて防災意識を高めるためのイベント「まなぼうさい」が開催されました。
地域の方々がショッピングがてら救急救命のコーナーで実際に心肺蘇生の練習ができたり、土砂災害の映像を3Dで見ることができたり、その他備蓄品の展示や非常時用のトイレ、「稲むらの火」を題材にした紙芝居や消防車も登場して消防士さんの制服を着た子供たちは運転席に座ることもできました。
様々なコーナーとスタンプラリーもあったりで子供から大人まで楽しく体験しながら学べた防災イベントでした。
私は午前に「家族を守る防災力アップセミナー」で講師をさせていただき、地震に備えた、あらかじめの準備と「イザ」という時にどう動くのか、本当に動けるのか?…ということのお話をしました。
災害のような「恐怖」に襲われた時、人はどうなってしまうのか?その状態から抜け出すのに何をすればいいのか…。なんていう事をお話し、私の提案する非常用持ち出し袋のチョットした知恵を説明しながら、実物をみていただいたり、重さの目安をお話したり(持って体験していただいたり)イザという時のための緊急携帯カードのお話もしました。
「あまり聞いたことの無かった内容で、とても参考になった」と、かかれたアンケートを見てとてもうれしく思いました。
午後からは娘と一緒に避難所で使える新聞折り紙の「スリッパ」や「ゴミ箱」、少し色の紙を用意して「お箸袋」が作れる工作コーナーを担当しました。
一番人気だったところは、災害救助犬のコーナーだったように思います。(熊本地震の時にも救助に向かった救助犬君たちだそうです)
娘も一緒に写真も撮らせてもらいましたよ。(メチャクチャ大きな犬もいましたが、とてもお利口さんで、指示をされるとしっかり聞くのですよ!…当たり前か…)
お隣には、兵庫県立大学の方が担当した、東日本大震災の復興のためのコーナーもあり、宮城県からもってきた、おいしそうなお菓子や羊の毛を使った手作りストラップなんていうものも買いました♪
こんな風に楽しく学べるようなイベントを増やし、「知っていること」「できること」を増やして自分も家族も災害にも対応できる力をつけていけたらいいなと思っています。(わが家もまだまだ偉そうなことは言ってられませんが…)