事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

救命救急インストラクターのお仕事

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

救命救急インストラクター

今日もたくさんの方が救命救急を学びに来られました。

会場は「BRANCH神戸学園都市」のまちづくりスポット神戸です。

幼児と乳児の心肺蘇生とAEDの使い方セミナーと異物を喉に詰めたときの対処法なども含めて3時間コースですおてて

目の前に倒れた自分の子供を想像すると「何としてでも!」と力の入った演習となりました。

もしも、災害の時は救急車の到着もおそい、もしくは、来ないかもしれないと思うと何もしないわけにはいけいません汗

災害対策でも、救命救急でも本番は無いことに越したことはありませんが、本番にはうまくこなさないと意味がありません。

皆さん真剣に聞いてくださるので、時間いっぱい豆知識なども含め、私にとっても声に出して実技をすることで復習させていただいています笑顔

また、9月には家族向けの危機管理セミナーのお話もいただきました花

まずは、自分のできる所までの限界を広げていけるようにサポートをしていきますウサギのシャキーン星

今日は暑い中、皆さん本当にお疲れ様でしたha-to

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2015年4月27日(月)  救命救急インストラクターのお仕事 はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 第3回目 わずか90分で学べる「わが家の災害対策」セミナー開催しました! 宮城県からの学び♪ »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ