事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

今日は大学生さんに向けて「事業継続計画(BCP)」講義

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

平成27年5月25日 神戸学院大学BCP講義

今日は大学の学生さんにむけて「事業継続計画(BCP)」の講義をしてきました。
法学部なので法律が改正されることでリスクになっている事例や学生さんなのでこれから社会に出て組織に入っていく、もしくは現在もアルバイトなどで組織にかかわりのある人にはぜひ知ってもらいたい内容を、いつものように結構な早口でしゃべってしまいました汗 かお

時間が少し余ったので(…ならもう少しゆっくりしゃべればいいのに…思案中)提出課題も時間内にしてもらいました。
授業の中で「止まってもらっては困る事業は?」と聞くとサ~ッと目を合わせないようにするので、チョットだけ「ピタッ」と何も話さず静かにしてみると「えっ?どうした…?」と顔を上げるのですよ。…笑顔この時に「目があいましたね~太っちょ♪」と当てると「やられた~がまん」という表情をされるのですねha-to

マイナンバー制度が始まると更に新たなリスクが増えることも話題に入れていたのですが、昨夜お友達が(目上の方をお友達呼ばわりしています汗 かお)興味深いデータをメールで届けてくれたのでとても厚みのある話が出来ました。小友さんありがとうありがと

また、来週はグループ分けで、ある組織のリスクを考えることと、その対策を出来るだけお金のかからないところから提案してもらうようなワークショップを入れて(次回も寝てもらわないような工夫をしてですね…おんぷ)講義を考えていますウサギのシャキーン

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2015年5月25日(月)  今日は大学生さんに向けて「事業継続計画(BCP)」講義 はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 個人事業主のための危機管理セミナー ~事業を続ける「災害対策」~開催しました! 6月27日(土)開催 IT-BCP体験セミナーのご案内! »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ