事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

6月27日(土)開催 IT-BCP体験セミナーのご案内!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

IT-BCPセミナー風景(平成26年)

巨大地震発生!!その時IT部門はどうする??
体験から学ぶIT-BCPの必要性やポイント

昨年、私はこのセミナーに参加してIT部門が災害の時にどう立ち上げていくかを体験出来ました星。

私のような事業継続の知識だけで、ITについてバリバリ専門ではない人でも参加できる初級コースでした。BCPの実動訓練は何度か経験していましたが、IT部門はどんなところを見るのか?どこは譲れないのか?さらに時間制限の中でどこまで対応できるのか、現場の緊迫感も体験できるものでした。

今回は私は受講生ではなく、スタッフとしてお手伝いしている側に立っています笑顔

今回広報で使われているご案内には、昨年私も参加している様子が写っているではないですか!(中央部分の茶色い服ですふりふり)

穏やかに考えている風でしょ汗 かお頭の中はサイレンが鳴って状況を把握するのに緊急事態なのですよ汗

災害時にはいち早く立ち上がらないと他の部署や別の店舗にも影響が出てしまうIT部門。
安否確認は勿論、この部署の人の力がどれだけ情報を早く取り、早く発信できるか。つまり、企業が早く復旧できるかがかかっているところですウサギのシャキーン

是非「どんなことが出来るようになるのか?」をこちらからチェックしてみてください太っちょ♪
そして、興味のある方は是非参加をお待ちしていますおてて
お申し込みはこちら

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2015年5月28日(木)  6月27日(土)開催 IT-BCP体験セミナーのご案内! はコメントを受け付けていません  お知らせ

« 今日は大学生さんに向けて「事業継続計画(BCP)」講義 グランフロント大阪にて第2回「震災対策技術展」大阪へ行ってきました! »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ