仙台から帰ってきました!
仙台から帰ってきました。
東日本大震災からまだ残る爪痕を見てきました。
見て回ったのは、名取、仙台、東松島、石巻、南三陸でした。
阪神・淡路大震災から20年。家を全壊で無くした私が、小さな地震でもまだ、足が震えてしまう自分に「現地を見て恐怖は増さないか?」と問うてみながら行ってきました。
息が出来なくなる瞬間もありましたが、キチンと自分の中で整理が出来てちゃんと「伝える人」になって帰ってきました。
朝からずっと現地の添乗員をしてくれた小友さんに感謝です。(仙台出身で東京から現地に何度もボランティアに駆けつけておられるからこその情報もたくさん教えていただけました)
これからすべきことを、形に残していこうと思います。
また、東北大学では「事業継続」についての勉強会も内容が高度で楽しかったです。
仙台空港から飛び立つときに何もない風景を目に焼き付けました。

