事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

高速道路のゆずり合い…

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

高速道路

最近、最近高速道路にのると、よく事故渋滞に出くわします。

反対車線の時が多いいけれど、それを見ながら走る人の事故もありますからこちら側も「気をつけないと!」と気が引き締まります汗

大阪から神戸に向かう高速道路で3車線になるところがあるのですが(写真とは違いますが…(^^ゞ)少し、「ヒヤッ!」とすることがありました。

向かって一番左側の車線が1レーンとして、中央が2レーン、追い越し車線を3レーンとすると2レーンを走っていた私の2台前の車が遅くて、ユラユラしているので「うむ?居眠りか?」とチョット怖くなり抜かそうと思い、3レーンによけると、同じように思ったのか、私の前の車も1レーンによけました。

ユラユラ走る車を追い抜いて2レーンに戻ろうとしたら、1レーンからも車が入ってきた!

お互いが「おっと~!」とそれぞれいたレーンに戻り、相手の入るタイミングをみて入ろうとするのですが…互いに譲り合って「どうぞどうぞ…」と(ダチョウ倶楽部みたいに(-“-))しかし、私の後ろから鬼のような顔をした(これは、ライトの形などで勝手にそう思ったものです汗 かお)スポーツカーが「どけどけ~!!」と猛スピードで追いかけてきたので、「じゃ、私が…」と入ろうとすると相手も「この先出口」の表示を見て「じゃ、私が…」とまた入ってきた。2回目の「おっと~!汗」

あら~(>_<)と思って、私は鬼の形相の車にピタ~っとくっつかれたまま譲ってあげました。

その後、2レーンに入った車がスピード調整をして私を入れてくれると思ったのに、ぴったり横を走っていて…(だから…私も2レーンに入りたいんだって!がまん)

後ろには悪いが…私はゆ~っくり走って2レーンに入ることになりました。(鬼の形相の車の頭から湯気が出てそうな…(p_-))

ほんの短い時間でも「こわ!」と思うと、よく見る事故渋滞も「自分に投げかけている教訓」としてちゃんと受け止めなければいけないな~と気づかされますね汗 かお

そして…3車線ある道路では中央に入るときにはその向こうの車が入ってこないかまで気を付けて、無理なことをせず、後ろが怒ってる顔の車が来てピッタリくっつかれても汗 かお気にせずゆっくり対処しましょう…ウサギのシャキーン

ということですね♪

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2016年6月7日(火)  高速道路のゆずり合い… はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 鳥の巣が落ちていた! 危機管理の「プロ」とは… »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ