事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

とうとうスマホの交換か?…(p_-)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

90044e1efb77693418bcca20a8ecd6e9_s

とうとうスマホがダウンした!

(今日知らないところに2件も行かないといけないのに、…道案内をしてもらえないのか(ToT)/~~~)

ググって地図を用意しそれを片手に向かおうじゃないか(^.^)

昨日は夕方からドコモショップへ駆けつけて、画面が真っ暗で立ち上がらない事や昨日までの不調を伝え、最後はどんなふうに見えなくなったのかを伝えた。できるだけ詳しく…
最近、ESファイルエクスプローラーのアプリで「更新」をしたら変な中国語が出てビックリ!

そんな人もけっこういるみたいで、削除したら大丈夫でしたが…で随分軽くなってることですし…(p_-)

以前から急激に高温になったり、そのせいでカメラが動かなくなったり、充電もすぐになくなりキャッシュがすぐにたまったからどうにかしなさい。とメッセージが出る(ほんの2時間前に削除した所なのに…(p_-))

ショップのお姉さんも「すごいですね~3年も電池を変えてないんですね」と驚いていた。「本体もとてもきれいに使われていますし…3年も使って…(p_-)」

「はい、仕事用なので壊れないように注意していました。」…決して仕事をしてなかったわけではないのですが…(^_^.)

どうやら、電池がうまく充電できないようになってしまっていたようで、別の電池で試したらすぐに立ち上がったのでした。

電池を変えるだけでいいのか、電池を変えたところで、機能が古いのでストレスはあるのだろうけど、慣れているということと、今からまた新たに説明書を読む気になれないところが…(@_@;)

最近は24時間地震観測してくれるアプリを入れたり(テレビの速報より早く知ることが出来る所がスゴイですよ!)、救急の時のお役立ちアプリを入れたりしてるので、古いスマホにはしんどいのかもな…(^_^.)

そろそろ機種変更も考えようかな~と思っていたところで、色々自分の使いたい機能を伝えて4つほどピックアップしてもらった。

充電が長くて、カメラの画像がきれいで、画面が大きくて、テザリングも出来て…(p_-)

「はい、この辺りはすべてクリアしています♪」即答!

最近のはみんなすごいみたいですね。(「サクサク感が違いますよ♪」とまでおっしゃる(p_-))

スマホのデータも少し前からバックアップを取っていたので、まあ安心でしたが、これを機に古くなったものを消すことも簡単にできるように、ファイルの方法を考えないといけませんね。たまってからでは面倒くさくなってしまいます。

危機管理は機器管理からしないといけませんね~(^_^.)

「うまい!」(^^ゞ

 

 

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2016年7月20日(水)  とうとうスマホの交換か?…(p_-) はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« ペットの救助は人の「財産」だから… 避難所運営ゲーム(HUG)から学んだこと~新たな引き出しが増えますよ~ »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ