事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

土砂災害から身を守る!ワークショップで出動しました♪

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

妙法寺小学校

神戸のとても自然豊かな小学校へ、土砂災害から身をまもる「わが家の避難マップづくりワークショップ」の講師で行ってきました花

到着後思わず「うわ!動物園♪」と驚いたのは、羊が2匹放し飼いになっているところでした太っちょ♪

当日のママさん担当者に伺うと、時間まで小屋にいて、子どもたちが来るころに出勤(放される)そうです。

学校には裏山があり、校外学習にも利用されていて自然と触れ合うことが出来、私はここでの6年間は楽しそうだな~ヽ(^。^)ノと感じました。

しかし、学校の周りは土砂災害危険区域となっていて、以前にテレビで「日本一危険な小学校」と報道されたことがあるようで、そこに住まわれている方は「あのテレビ局はもう見ない!」と、とてもお怒りとのことでした。

学校の周りは法面工事なども施し、耐震に備えて準備もされていっています。

これから住宅地がさらに広がり、子どもたちの人数もが300人台のところ500人を超える受け入れの予定だという事でした。(すべての学年3クラス制になり教室の用意も出来ているそうです)

校長先生と少しお話をした時には学校と保護者との連携をもっと持たせて「防災について継続できる意識付け」をしていくために、今回のセミナーは最近の台風などのこともあって、すごくいいタイミングだ。と期待してくれていました。

セミナーでは現地の写真を出して、私がウロウロ川の近くを覗きこんだり、フーフーと山道を登ったり、細い道を迷いながら入ったりしたことを「そんなことまでして資料を作ってくれていたのか…」とアンケートにコメントを頂き、「やってよかったな~笑顔」とご褒美を頂いたような感じでした。

このように現場に足を運んで、どんなコメントを伝えるのがいいのか?という教えを防災士の専門家で、前回タッグを組んだおじさんに教えていただけたことが私の血となり、肉となっていることにとても感謝です。

地元の人でない者に「危険だ!危険だ!」と言われるのは分かっていても腹が立ち、ちゃんと話を聞いてくれなくなる可能性があること。…だから専門家のおじさんは自分の足で見て感じたことを、(それでも控えめに)伝えられるような姿勢を教えてくれました。

私は自分に小学生の子どもがいるので、母親目線であり、家族目線である話と、危機管理士としての知識や脳の働きなどの方面からお話ができたことも「親近感がわいて分かりやすい」と言ってもらえました。私の住む地域も土砂災害危険区域が多く、子どもが遊びに行く所、スイミングに通うのに送迎バスが通るところ…なども危険なところがいっぱいだということ。それでも、引っ越さずにここにいることを選んだので、この土地を受け入れて自然と共存できるように、そのための対策をとることが必要だということ…。そんなことをお話しました。

みなさんが手を止めて顔をあげて話を聞いてくれたところは、やはり子どもに「危険」をどう伝えるか?子ども自身が判断できるようにさせるには何をするといいのか?など親がすぐに手をさしのばしてやれない時に子どもをどう守るのか?というところでした。

子どももどんどん活動範囲が広がってきますし、親の知らないところで遊んでいたりしますからね~(p_-)

私もセミナーなどでは生の声を伺うことが出来、本当に勉強になりました。

この経験をもっともっと活かせるように、頑張ろうと思いますウサギのシャキーン

しかし…あのヒツジは2匹とも大きかったな~汗 かお

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2016年10月17日(月)  土砂災害から身を守る!ワークショップで出動しました♪ はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 今年の土砂災害は過去10年の最大発生件数を抜くかもしれない… モチベーションが大切! »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ