事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

ビジネス法務の講義をさせていただきました♪

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

民法改正があることは知っていたけれど、目の前の業務にかまけて、チョットほったらかしにしていました。それなのに、ビジネス法務の講義をしてほしいという依頼に「いいですよ…」と軽く答えてしまった!

時間は1日に7時間。資料を作っている途中で、第2弾も用意してほしい…と断り切れない状態に。第1と第2があったなんて…あちゃ~!

前任者が急に降板したのも…わかるような気がした…

「資料、間に合うのか?」とヒヤヒヤして、なんとか第1弾を乗り越えられました。

(第2弾はまだこれから…)

第1弾は…「企業のリスクマネジメント」の話から…、「契約の重要性」や「うっかりしてられない消滅時効」、「見たことあるのか就業規則」、「労働基準法が最後の砦」で、「安全配慮義務は重箱の隅をつつくような感じになりつつ…」、「損害賠償は自分にも降りかかる危険性あり!」などを入れて、入社した従業員から見る法務と管理職になり、その後社長になって知らないといけない法務のように、昇進イメージにしてみたのもおもしろかったかもしれない。

第2弾は…知的財産権(著作権や商標権など)やパワハラ・セクハラ、クーリングオフのことなども入れていこうかな…と考え中

それまでには、危機管理の訓練の計画書を作らなければ…

今年も夏休みはなさそうな気がしてきた…

 

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2019年7月24日(水)  ビジネス法務の講義をさせていただきました♪ はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 「これからの災害対策、今、できることは?」の防災セミナーをいたしました。 仙台にてアップデート »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ