事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

個人事業主の為の危機管理セミナーを開催しました!(平成27年6月30日)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

DSC00394

個人事業主の方に向けて、災害にあっても「お客様に迷惑をかけない!」そして自分の思いのつまった「事業を止めない!」ための災害対策セミナーを開催しました太っちょ♪

当日の様子を少しこちらに…アップしましたふりふり

個人事業主の方にとっては、地震や台風、土砂災害などの自然災害だけではなく日常的に危険のある「事故」や「病気」なども「自分の変りがいない!」ことに対して乗り越えていかなくてはいけないリスクが多いはずですウサギのダル!

みなさんメモを取りながら、いつもながらに早口な私のメッセージをしっかり受け止めてくださいましたha-to

災害の時だけではなく普段利用が出来る顧客管理リストや事業を継続するために必要な「人・もの・お金・情報」という資源について、無くならないように、または、どれか一つでもなくなった場合は、その部分を対処できるよう一覧表をご提案し「事前対策」と「直後の動き」、そして「いつまでに?」を書き込むなどのリスト作成の重要性もお話しました。

また、家族がどこかで我慢をしていたり犠牲になっていたりすることでは幸せな事業継続にはならず、しっかり「家族に目を向ける」災害時のタイムラインもご紹介しました笑顔

家族の危機管理も合わせたお話だったので盛りだくさんになりましたが、わが家の子供たちと取り組んでいる対策のお話も「具体的で分かりやすい!」とアンケートに感想をいただけてうれしく思いました花

毎度、アンケートの中に課題をいただくようにしていて、次の課題もすぐに取り掛かろうと思っていますありがと

ご参加いただいた方の中からご感想をいただいた方のコメントをモバイルエールの橘さまとイラストレーターの松本さま、そしてフォトスタイリストの船積さまとアン・ファミリーの木村さまを載せさせていただきましたおてて

ご協力ありがとうございましたありがと

次回は7月15日に「災害心理」VS「脳科学」として、『脳科学を取り入れた「家族の危機管理」セミナー』を開催いたします!

夏休みを前に「子供の自立」をテーマにして「災害時の恐怖」に打ち勝つために何をするのか?といったお話をしようと思いますキラキラ

ご興味のある方は是非ご参加ください太っちょ♪詳しくはこちらをクリックしてみてください。

 

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2015年7月3日(金)  個人事業主の為の危機管理セミナーを開催しました!(平成27年6月30日) はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 脳科学を取り入れた「子供の自立」と「家族の災害対策」セミナー開催! 台風11号がやってきました! »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ