事業継続 サポート <事業承継・引継ぎ、 BCP 策定> 行政書士エム・アイ法務事務所 伊藤聖子
  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎ
    • 医業承継・引継ぎ
  • 事業[業務]継続計画
    • 医療機関BCP策定
    • 建設業BCP策定
    • 家族の危機管理
  • 料金表
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ
  • セミナー/イベント

暑い日の車の中は、待っていられませんよ…(-“-)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

私の書斎は…車

私はとても車の中が居心地がよく、実は、車の中でも仕事ができるように折りたたみ式の机を買い込んで入れているのですウサギのシャキーン

地方に行った時などの待ち時間や、子どもの習い事の迎えに少し待つときもあります。

そんな時にもササッ!と机を広げて「私の書斎♪」が登場しますふりふり

しっかし…これからの時期は車の中は意識が遠のくほど暑い!ウサギのダル!

窓を開けて風を入れますが、風がない!がまん

「窓を開けているから大丈夫!」と、車の中で寝ている子どもを起こすのがかわいそうだから…とかで待たせてお買いもの…なんていう事は全くあってはいかんと思います泣く

私は駐車場の見回りをするおじさんに「大丈夫ですか?」と近づいてこられるくらい「暑い!!」モードの顔をしていたようです汗 かお

ほんの30分で持っていたチョコレートがとけているし、持って出たお茶が1本では足りないし…

そんな気候に入っていくので、今度は車の中で扇風機でも入れようかと考えております。(車の中では集中できる良い広さなのですよ♪)

一度、自分で危険を感じるような車の中の暑さを体験しておくと、ペットや子どもには絶対「窓を開けているから大丈夫…」と置いていくことはしてはいけないと想像ができると思いますよ~暑い!

私もこれから干からびないように注意しなければいけませんね~(冷房を入れっぱなしでは「相棒」はエンストを起こしそうですし…もう11年選手なので…)

みなさんも異常気象がどれくらい体に直撃をしてくるのか(実体験がモノを言いますね~汗)自分より小さい子どもやペット、体力のない高齢者の方に影響があるかを考えてサポートしてあげられるといいですね。

これは、災害の時の避難などにも応用できる共助の根っこにある感覚だと思いますよ♪

自分が大変だったら、もっとこの子は大変なんだろうな~(p_-)とか。

自分目線から相手目線になることが、支援には必要なんですねha-to

…と私の書斎話からこんな話へ飛んでしまいましたが…

 

 

今日のお話、お役に立ちましたか? 「う~む…まあまあかな(p_-)」と思う方、「いやいや…役に立ったでしょ~太っちょ♪」と思われる方、参考になった方は下のポチを押して感想投票してみてくださいね笑顔


にほんブログ村

にほんブログ村

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2016年5月12日(木)  暑い日の車の中は、待っていられませんよ…(-“-) はコメントを受け付けていません  お知らせ, 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

« 高速道路の入り口で… 熊本地震と東日本大震災の学びから「生きるか、死ぬか…の境目」を考えさせられた »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業承継士伊藤聖子のブログ
  • 行政書士伊藤聖子の危機管理ブログ

ページご案内

  • ホーム
  • 事業承継・引継ぎサポート
  • 事業[業務]継続計画(BCP)策定
  • 医療機関のための事業継続計画<BCP>
  • 建設業BCP策定
  • 家族の危機管理対策:「わが家の災害対策マニュアル~Family Confidence Plan~」策定
  • 事務所概要・自己紹介
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
  • 料金表
  • 医業承継・引継ぎ
  • セミナー/イベント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Copyright© 2023 行政書士エム・アイ法務事務所. All rights reserved.
写真提供:ペイレスイメージズ写真提供

ページトップへ