お知らせ
事業を継続するために…

事業を継続するために一生懸命取り組んできたのに… ほんの小さなことで足元をすくわれるリスクとなるものがあります。 「契約書」がないこと。 ときには我慢をしなけれ…続きを読む
女性限定!個人事業主のための「オリジナル契約書」作成講座

女性個人事業主の皆様にご案内です♪ このたび「女性限定!個人事業主のための「オリジナル契約書」作成講座を開催いたします! 皆様の商品やサービスの取引は安全ですか…続きを読む
家族の危機管理!須磨区民センターにて「親子の防犯講座」をいたしました。

神戸市の須磨区民センターにて8月29日(土)10:00より「親子の防犯講座」をして参りました 今回は「防災」ではなく「防犯」です 4歳から6歳のお子さんと、その…続きを読む
人と防災未来センターで学んだこと。

今年も「人と防災未来センター」へ娘と行ってきました! 夏のイベントになりつつありますが、今年もいざという時のためにマスクやバンドエード、人に助けを求められるよう…続きを読む
夏休み子ども防災デイキャンプに参加しました!

地元宝塚市で行われた「子ども防災デイキャンプ」(主催:兵庫県阪神北地域男女共同参画推進員連絡会議「やまびこ」、後援:宝塚市総合防災課、宝塚市教育委員会)に8月8…続きを読む
「災害心理」と「脳科学」を取り入れた家族の危機管理セミナーを開催しました!

平成27年7月15日(水)「災害心理」と「脳科学」を取り入れた家族の危機管理セミナーを開催しました! 今回は「恐怖で人はどうなるの?」を「脳科学分野」に注目して…続きを読む
わが家の避難グッズ♪

わが家では子供たちは2階で時間を過ごすことが多く、学校に行っていないときの危機管理として「家の2階から逃げる!」を考えています 寝る時も不意を突かれた地震はきっ…続きを読む
台風11号がやってきました!

とうとう台風11号が進路を変えてくれずにやってきました! 神戸市は昨年広島県の土砂災害の被害があったところと土地がとてもよく似ているそうで、大雨が降ると土砂災害…続きを読む
個人事業主の為の危機管理セミナーを開催しました!(平成27年6月30日)

個人事業主の方に向けて、災害にあっても「お客様に迷惑をかけない!」そして自分の思いのつまった「事業を止めない!」ための災害対策セミナーを開催しました 当日の様子…続きを読む
脳科学を取り入れた「子供の自立」と「家族の災害対策」セミナー開催!

突然、災害に遭った時、あなたはどのように行動するでしょうか? そして「自分の子どもは無事だろうか?」「家族は安全なところにいるのだろうか?」ときっと心配になるこ…続きを読む