お知らせ
わが家の新型コロナ対策~「孫の威力」と「生存確認」~

少し前に実家の近くの病院で院内感染が発生したとニュースで出た。高齢の母には「とりあえず2週間は感染者が広がらないように外に出ないで!」と連絡していたんだけども。…続きを読む
新型コロナウィルス(感染症)対策に…~時間がある時やっておこう!~

こんな時だからこそ、持ち出し袋(避難袋)のみなおしを! 新型コロナウィルス対策でおうちにいる間にできることをしておきましょう~(^^)/ 私のお仕…続きを読む
新型コロナウィルスの対策で思い出したこと…

医療機関のお客様もいてくださるので、自分も医療について学ばないと危機管理のお話以前に、まともにスムーズな会話すらできない…と日々情報を取りながら精…続きを読む
新年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! 今年も会ってきました♪白へび君たちに…(*^^)v 今年はオリンピックイヤーですし、お天気も良いせいか、昨年、一昨年より初詣に…続きを読む
仙台にてアップデート
東北大学にて丸谷教授の研究室で毎月1回行われている勉強会に参加しました。 今年も大きな風水害が多く、自分の知識が「自分よがり」にならないために時々参加させて頂い…続きを読む
ビジネス法務の講義をさせていただきました♪

民法改正があることは知っていたけれど、目の前の業務にかまけて、チョットほったらかしにしていました。それなのに、ビジネス法務の講義をしてほしいという依頼に「いいで…続きを読む
「これからの災害対策、今、できることは?」の防災セミナーをいたしました。

これからの災害対策、今、できることは? 神戸市男女共同参画センターにおいて神戸市主催の防災セミナーをさせていただきました。 自助をメインに共助のかかわりかた、公…続きを読む
今日の勉強会は「医療機関におけるBCPの実効性を高めるために」でした。

昨日の山形県沖の震源による地震は大阪北部地震のちょうど一年という日付に驚きました。 津波注意報もテレビにくらいついて見ていた東日本大震災を思い出してしまい、その…続きを読む
「医療機関におけるBCPと実践的訓練から学ぶリスクマネジメント」について講演をさせていただきました。

先日「システム監査」に係る方々に「医療機関におけるBCPと実践的訓練から学ぶリスクマネジメント」について講演をさせていただきました。 このような機…続きを読む